みなさん、本日は成人の日ですね!
そこで今回は、モンゴルの成人の文化等についてお伝えしようと思います!
モンゴル人は16歳に市民カード(身分証明書)を国からもらい成人となりますが、お酒とタバコを買えるのは21歳です。
日本にはマイナンバーカードがありますが、モンゴルの身分証明書は日本のマイナンバーカートと似ているもので、市民カードのようなものです。
モンゴル身分証明書に記載してある情報は、証明写真、氏名、生年月日、マイナンバー、住所になります。
モンゴル身分証明書の例*1
また、その他の年齢についての情報を下記にまとめてみました!
項目 |
日本 |
モンゴル |
成人年齢 |
18歳 |
16歳 |
酒・タバコ |
20歳 |
21歳 |
身分証明書 |
マイナンバーカード(年齢制限無し) |
市民カード(16歳から発行) |
結婚年齢 |
18歳 |
16歳 |
日本とモンゴルの成人年齢は比べるとほぼ同じですね。
皆さん成人年齢16・18歳はどう思いますでしょうか。
また、私モンゴル人の立場から見ると、モンゴルはさまざまなことで市民カード使えますが、日本はこれまでマイナンバーカードがないと聞きましたので、それまではどのように本人かどうかわかるのか難しいのではないかと思いました。
色々と日本と比較してみるのは面白いですね^^!
引用・参考文献