3月8日は、世界中の女性のための国際女性デー(国際婦人の日)です。
1908年アメリカのニューヨークで参政権のない女性労働者が労働条件の改善を要求しデモを起こしたことがきっかけで国際社会主義者会議で「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱しました。
国連は、1975年の3月8日以来この日を「国際婦人デー」と定め、現在は国際連合事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となっています。
モンゴルでは、1992年に可決された「祝日及び記念日に関する法律」により、この日が全国的に祝祭日として祝われてから31年になります。
国家統計委員会のデータによると、モンゴルの総人口の50.7%が女性です。
全女性の69.6%が都市部に住んでおり、残りの30.4%が地方に住んでいます。
女性従業員の平均月給は、140万MNTで男性より35万5000MNT低いという調査結果もございます。
引用:https://news.zindaa.mn/4j22
#人材紹介 #海外人材 #モンゴル人材
株式会社BRAIST <BRAIST INC.>
<外国人特化型採用コンサルティング>
●外国人を採用したが、定着しない…
●外国人の採用にチャレンジしてみたいが、何からすればいいのかわからない…
●外国人のビザってどうすればいいのかわからない…
●受け入れ体制がなかなか整わない…
●紹介会社を使っているがなかなかうまくいかない… などなど
外国人の募集、採用、定着、教育までの支援を
一貫してサポートさせていただきます!
上記のような課題をお持ちの企業様、まずは一度ご相談ください!
<名刺・ロゴ・チラシ・ウェブサイト作成>
主に企業様向けのデザイン業務を一貫してご提供させていただいております。
いい感じのものを作りたいけどイメージが沸かない、、
というご相談からの、0からの制作のご依頼を得意としております!
細かなヒアリングと、多様なご提案を大切に、
企業の顔になる制作物の制作をさせていただきます!
<モンゴル関連事業>
創業から培ってきた、モンゴルとの繋がりを活かし
モンゴル語翻訳、モンゴル語通訳、モンゴル現地ガイド等
モンゴルに関することならなんでもお手伝いさせていただきます!
”モンゴル”について困ったことはなんでもお問い合わせください!
お問い合わせ先
メール:info@braist.co.jp
電話:045-900-9315
▶モンゴル人を採用したい!
▶外国人を採用していきたい!
▶企業資料を作りたい!
などなど、
まずは一度お問い合わせください!
▶Монгол улсын иргэд Facebook чатаар холбогдох боломжтой.